閉じる

共通メニューなどをスキップして本文へ

ENGLISH

メニューを開く

藤野靖子

  • 役職:教授
  • 専攻:工芸科(染織専攻)
  • 専門:織物

コメント

織物表現の可能性を探求しながら、研究・制作をしています。時間のかかる根気のいる作業ですが、織物の知識や技術、思考の習得を通して、次世代を担う多様なモノづくりへの確かな力を身に付けてほしいと思っています。

略歴

1964 大阪生まれ
1987 京都工芸繊維大学 意匠工芸学科卒業
1989 京都市立芸術大学大学院美術研究科デザイン専攻修了
2003- 京都市立芸術大学美術学部工芸科染織専攻 専任

最終学歴及び学位称号

京都市立芸術大学大学院美術研究科ビジュアルデザイン専攻修了

芸術学修士

業績・研究発表

受賞歴

1994 京都工芸ビエンナーレ大賞受賞(文化博物館)

個展・グループ展

1994 京都工芸ビエンナーレ(京都文化博物館)大賞受賞
1996 CONTEMPORARY TEXTILE MINIATUURE FROM JAPAN (Popringe/ベルギー,Canberra/オーストラリア)
新鋭美術展(京都市美術館)
個展 IMAGINATION (Watou/ベルギー)
1998 京都美術工芸展〜選抜部門〜(京都文化博物館)
2001 現代の布―染と織の造形思考(東京国立近代美術館工芸館)
2002 CONTEMPORARY JAPANESE CRAFTS-MATERIALS AND WAY OF FORMATIVE THINKING (Kuala Lumpu/マレーシア,Jakarta/インドネシア)
2003 11th INTERNATIONAL TRIENNIAL OF TAPESTRY (Lodz/ポーランド)
2005 5th TRIENNIAL INTERNATIONAL TAPESTRY AND TEXTILE ART EXHIBITION (Tournai/ベルギー)
2007 FIBERART INTERNATIONAL 2007 (Pittsburgh/アメリカ)
個展 (銀座ワコールアートスペース/東京)
2008 TAPESTRY 2008  (オーストラリア国立大学/Canberra)
2012 INTERNATIONAL TAPESTRY EXHIBITION (芸術センター京都)
2013 KAUNO BIENNALE-TAPESTRY NOVA (Kaunas/リトアニア)
CLOTH & MEMORY (Salts Mill/ イギリス)
2015 KAWAII: CRAFTING THE JAPANESE CULTURE OF CUTE (James Hockey and Foyer Galleries UCA/イギリス)
2016 HERE & NOW (THE HOLBUNE MUSEUM, Bath/イギリス)
2019 CORDIS PRIZE FOR TAPESTRY (Inverleith House Gallery ,Edinburgh/スコットランド)

論文・著書等

著書

1996 「誰にでも出来る“織物”現代の織り」 至文堂
1999 「美と創作シリーズ 織を学ぶ」 角川書店

その他の活動

2002 淀川キリスト教病院のためのタペストリー制作
2009-11 「西陣織の技術伝承に関する教育プログラム及び教材の開発研究」 科学研究費補助金:基盤研究C
2010-11 「ハードー式リヨン紋彫機復元研究」 ポーラ伝統文化振興財団助成事業
2014-17 「テキスタイルモデリスト育成のための教材及び教育プログラムの開発」科学研究費補助金基盤研究C
2018-21 「近代産業遺産の発掘と活用方法に関する研究~西陣織製織技術の移入・変容・発展〜」 科学研究費補助金基盤研究C

作品

title: in the garden Size: 410×250cm

title: CLOUD Size: 200×200cm

title: YAMATO RIVER Size: 250×70cm

title: 動く庭 Size: 200×300cm

title: J.H.Fabre Size: 400×200cm

title: 青本
Size: 50×31cm