藤本英子

- 役職:教授
- 専攻:デザイン科(環境デザイン専攻), デザイン科(デザインB専攻)
- 専門:デザイン,景観
コメント
私たちが日頃生活するまちの空間は、自然の地形や環境の上に、多くの人々の思いが折り重なって出来ています。この空間をトータルに考え、デザインの専門性を持ってその質の向上を目指して提案し、行動する学生を育てます。多くの現場での実践を、学生と共有していきます。
略歴
1982 |
京都市立芸術大学美術学部工芸科デザイン専攻卒業 |
株式会社東芝入社、デザインセンターを経てコンセプトエンジニアリング開発部設立に参画 |
1989 |
公共空間デザイナーとして独立 |
1992 |
建築士事務所エフ・デザイン設立 |
2001 |
京都市立芸術大学美術学部デザイン科大学院美術研究科 専任 |
2005 |
九州産業大学大学院芸術研究科博士後期課程にて博士課程修了後(芸術)学位取得 |
学位称号
芸術博士
資格
二級建築士,アクティブブレイン認定講師,心理カウンセラー(日本メンタルヘルス協会公認)
業績・研究発表等
講演
作品

道頓堀環境整備事業

大阪市三休橋筋道路整備事業

『市民のための景観まちづくりガイド』学芸出版社

奈良県サイン計画

奈良県サイン計画

京都市自転車ピクトデザイン

京都市自転車ピクトデザイン

保津川下り乗船場

保津川下り乗船場

江戸切子文鎮デザイン(東京都立美術館 P J,廣田硝子)