閉じる

共通メニューなどをスキップして本文へ

ENGLISH

メニューを開く

石原友明

  • 役職:教授
  • 専攻:美術科(油画専攻)
  • 専門:現代美術

略歴

1959 大阪生まれ
1984 京都市立芸術大学大学院美術研究科修士課程絵画専攻(造形構想)修了

最終学歴及び学位称号

京都市立芸術大学大学院美術研究科修士課程絵画専攻(造形構想)修了
修士(美術)

業績・研究発表

個展

1998 「美術館へのパッサージュ」栃木県立美術館/宇都宮
1999 「Self Portraits—わたしとその背後」西宮市大谷記念美術館/西宮
2001 「Complete Blank 」信濃橋画廊/大阪
2003 「SCOTOMA」 MEM/大阪
2004 「石原友明展 i [アイ]」西宮大谷記念美術館/大阪

グループ展

1987 「現代美術になった写真」栃木県立美術館/宇都宮
1988 「ヴェニス ビエンナーレ・アペルト’88」アルセナーレ/ヴェニス
1992 「彫刻の遠心力」  国立国際美術館/大阪
1999 「Art of the Senses」Kunsthaus Hamburg/ハンブルグ
2000 「Counter – Photography」モスクワ芸術センター/モスクワ、ロシア民族博物館/サンクトペテルブルグ、他
2004 「六本木クロッシング」森美術館/東京
2005 「Post Gender」 Tikotin Museum/Israel
2006 「rapt!-20contemporary artists from Japan」Monash University Museum of Art/メルボルン
2007 「Vanishing Points – Contemporary Japanese Art」The National Gallery of Modern Art, New Delhi/ニューデリー
2008 「写真の美術/美術の写真」大阪市立近代美術館心斎橋展示室
2009 第一回所沢ビエンナーレ「引込線」西武鉄道旧所沢車両工場
2010 「生存のエシックス」京都国立近代美術館,他