下野竜也
- 役職:教授
- 専攻:指揮専攻
- 専門:オーケストラ 指揮
コメント
音楽家の中で最も後で発生した職種の指揮は,非常に不思議なものだと思います。自分では音自体は出さない音楽家。誰でも出来るとも言えるし,出来ないとも言えます。この不思議な音楽家を目指すみなさんと共に,多くの事を学びましょう。私自身,まだまだ修行の身です。
略歴
国立鹿児島大学教育学部音楽科卒業(1992年)
桐朋学園大学音楽学部附属指揮教室(1993~1996年)を経て,大阪フィルハーモニー交響楽団指揮研究員。
文化庁海外派遣研修員としてウィーン国立演劇音楽大学指揮科留学(1999~2001年)
東京国際音楽コンクール〈指揮〉優勝および斎藤秀雄賞 ( 2000年)
ブザンソン国際青年指揮者コンクール優勝 (2001年)
読売日本交響楽団正指揮者・首席客演指揮者歴任(2006~2017年)
現在,広島交響楽団音楽総監督,広島ウィンドオーケストラ音楽監督,京都市交響楽団常任首席客演指揮者
最終学歴及び学位称号
国立鹿児島大学教育学部音楽科卒業(教育学士)
業績・研究発表
受賞歴
2000年 東京国際音楽コンクール〈指揮〉優勝および斎藤秀雄賞
2001年 ブザンソン国際青年指揮者コンクール優勝
ほか
演奏実績・活動等
個人HPをご参照下さい。www.tatsuyashimono.com