News新着情報

第4回BUG Art Award 学内説明会

この度、本学の学生、卒・修了生向けに「第4回BUG Art Award 説明会」を開催します。
BUG Art Awardの担当者より、審査プロセスから実際の採択者についてのご紹介など、公募内容についてご説明いただきます。
公募展に出す予定の方、迷っている方、これから出してみたい方、どなたでも参加可能です。 ぜひお気軽にご参加ください。

説明会概要

「BUG Art Award」は、新しい表現に挑戦したい、アーティストとしてキャリアを築きたいという想いを応援するアワードです。展示・設営に関するレクチャーや展示プランの壁打ち、インストーラーへの相談会など、審査会以外の面も手厚くサポートし、アーティストとしての成長機会を提供します。 説明会ではBUG Art Awardの魅力である審査プロセスや、 審査を経験したファイナリストの声、東京以外の地域からの応募者事例のご紹介と共に、応募の際のポイントをお伝えします。

【日時】 2025年11月28日(金)18:00〜

【会場】 C棟3階 講義室8

【対象】 学科・専攻・学年問わず歓迎

【申込】 不要

第1回BUG Art Awardのファイナリストであり、京都市立芸術大学大学院を修了された彌永ゆり子さんに特別に登壇いただきます。彌永さんにはアワードへの応募動機、感想、ポートフォリオの紹介などお話いただく予定です。京都市立芸術大学だけの特別な機会をどうぞお見逃しなく!

【協力】 京都市立芸術大学キャリアデザインセンター

【説明会についてのお問い合わせ先】
    京都市立芸術大学キャリアデザインセンター
    caree@kcua.ac.jp / 075-585-2011

BUG Art Award 概要

この世界にバグを起こしてくれるような、未発掘の才能に賭けよう

BUG Art Awardは、制作活動年数10年以下のアーティストを対象に株式会社リクルートホールディングスが運営しています。
審査員からのフィードバックの提供や、展示・設営に関する相談会の開催などのサポートを行い、審査にまつわる過程でアーティストの成長を支援するアワードです。新しい表現に挑戦したい、アーティストとしてキャリアを築きたいという想いを応援します。


応募受付期間:2026年1月21日(水)10:00 〜 2月18日(水)17:00

●対象
制作活動年数10年以下のアーティスト 作品ジャンル不問。テーマ、手法は自由/ 個人・グループのどちらでも応募可
※出品料不要

▲展示機会
ファイナリスト6名: BUGでグループ展を開催(作品制作費20万円支給) 
グランプリ1名: BUGで個展を開催(個展開催費300万円支給)
※いずれも東京駅直結のアートセンターBUGにて開催

■交通/宿泊費補助
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県以外に在住の方には、日本国内移動分の往復交通費(公共交通機関の普通運賃)を別途お支払いします。必要に応じて宿泊費も負担します。

募集についての詳細は以下からご覧ください。

BUG Art Award Website

CONTACT

お問合せ/相談予約