COMPOST vol.04

芸術資源研究センター紀要
『COMPOST』vol.04 を発行しました
購入を希望される方は下記の注文フォームよりご注文ください。
◀︎本編目次▶︎
p.005
巻頭言/阿部裕之
p.008
COMPOST vol.04の表紙についてー表紙の版木を沓掛で叩く/黒川岳
p.016
論文:京都府画学校における日本絵画の基礎教育「運筆」について
──幸野楳嶺《略画運筆模本》の筆法検証から/林靜佳・高林弘実・竹浪遠
p.039
論文:財産目録から読み取るティツィアーノ作品の展示状況とその変化
──《キリストの埋葬》(ルーヴル美術館)を中心に/大熊夏実
p.064
研究ノート:ヤン・ファン・エイク研究と古文書史料/今井澄子
p.82
研究ノート:動的映像記録から「技巧」を採掘する
──動的映像による調査記録における冗長性の正体/藤岡洋
p.102
研究ノート:記譜から音価を読む
──音を鳴らす/鳴らさないことに対する意識/三島郁・笠原雅仁
p.116
研究ノート:シンポジウム「リュート・タブラチュアの記譜法を考える──鳴ると記すのあわい」/滝奈々子
p.126
研究ノート:弓浜絣の工房調査/小川智美
p.146
記録:【第36回アーカイブ研究会】
西洋美術史研究と芸術資源
──目録やテクストが伝える情報/深谷訓子
p.151
編集・投稿規程
p.152
学術論文・研究ノート執筆要項
p.154
執筆者略歴
p.158
編集後記/佐藤知久
p.159
コンポちゃん/徳永葵
◀︎資料編目次▶︎
p.005
2022年度芸資研の活動について/佐藤知久
p.008
芸術資源研究センター|研究活動一覧
重点研究プロジェクト
p.014
センターとしての研究事業
p.015
芸術資源研究センター|2022年度活動報告
重点研究プロジェクト
p.054
アーカイブ研究会
p.058
よりあいのまとめ
p.062
芸術資源研究センター|スタッフ一覧
2023年3月31日発行
編集:COMPOST編集委員会
発行:京都市立芸術大学芸術資源研究センター
装丁・組版:松本久木(松本工房)
表紙アートワーク:黒川岳
木版画制作:桐月沙樹
表紙刷り:大﨑緑・鬼頭謙・桐月沙樹・黒川岳・佐藤知久・𡌶美智子・藤岡洋・平田万葉・neco
印刷・製本:株式会社ライブアートブックス(株式会社 大伸社)