シンポジウムのお知らせ
京都市立芸術大学芸術資源研究センター企画展
「Sujin Memory Bank Project #01デラシネ――根無しの記憶たち」関連シンポジウム
「アート/アーカイヴ/ヒストリー」
柳原銀行記念資料館にて開催中の展覧会「Sujin Memory Bank Project #01 デラシネ――根無しの記憶たち」に併せて,シンポジウム「アート/アーカイヴ/ヒストリー」を開催いたします。近年,歴史学的な観点からのアーカイヴへの関心に加え,現代美術の領域でもアーカイヴを参照した作品が増えています。今回のシンポジウムでは両者を架橋することを試みます。長年,日本各地の地域映像アーカイヴに携わってこられた水島久光氏,美術館にて阪神淡路大震災に関する展覧会を企画してこられた江上ゆか氏をお招きし,従来のアプローチとは異なったやり方で歴史を紡ぎ,過去に触れることについて考えていきたいと思います。
- 日時:平成29年1月22日(日曜日)14:00~16:00
- 会場:柳原銀行記念資料館(〒600-8206 京都市下京区下之町6-3)
- 参加無料(事前申込み不要)
- 登壇者:水島久光(東海大学教授)
江上ゆか(兵庫県立美術館学芸員)
林田 新(京都市立芸術大学芸術資源研究センター研究員/京都造形芸術大学専任講師)
髙橋耕平(美術家) - 企画:林田新,髙橋耕平
- 主催:京都市立芸術大学芸術資源研究センター,柳原銀行記念資料館
- 助成:平成28年度京都市立芸術大学特別研究助成
- 問い合わせ先:芸術資源研究センター事務局 tel:075-334-2006 mail:arc@kcua.ac.jp
- チラシ