第12回アーカイブ研究会のお知らせ

N.12
第12回アーカイブ研究会

「不完全なアーカイブは未来のプロジェクトを準備する」
Incomplete archives incubate future projects.

第十二回はアーティストで翻訳家の奥村雄樹氏をお招きします。

〈概要〉
アーカイブはなるべく「完全」であるべきだ。未来における詳細な検証の可能性を担保するために。より精緻な歴史の編成に寄与するために。このような原則が共有されているだろう。しかしそこで前提とされているのはあくまでも研究者としての態度である。アーティストたちはアーカイブの綻びにこそ来たるべきプロジェクトを夢想する。欠落や不足にこそ新展開のポテンシャルを見出す。そして主観的な解釈や生身のやりとりを通じて過去と現在をいきなり繋ぎ直してしまう。奥村自身の実践から具体的な事例を引きつつ「不完全なアーカイブ」の可能性について考えてみる。

  • 日時:平成28年2月23日(火曜日)午後5時から6時半
  • 会場:ギャラリー@kcua
  • 参加無料(事前申込み不要)
  • チラシ

■ 講師プロフィール
奥村雄樹
(おくむら・ゆうき)
1978年生まれ。ARTISTS’ GUILDおよび調布会メンバー。近年の主なプロジェクトに《グリニッジの光りを離れてーー河名温編》(京都市立芸術大学ギャラリ@KCUA)、《ローマン・オンダックをはかる》(MISAKO & ROSEN/WIELS)、《現代美術の展望はどこにある?》(上野の森美術館)、《河原温はまだ生きている:ポール・サイヤーへのインタビュー》(Villa Toronto/vimeo)、《肉体契約(番外編)》(blanClass/Etablissement d’en face)、《多元宇宙の缶詰》(blanClass/豊田市美術館/千葉市美術館)、《高橋尚愛:ワイド・ホワイト・スペース(1967年のアントワープ)からウィールズ現代美術センターのプロジェクト・ルーム(2013年のブリュッセル)へ》(森美術館)などがある。
http://yukiokumura.com/

ページトップへ戻る