
制作者及びその作品
| 制作者/専攻・学年 | タイトル/サイズ/素材 | 
| 小畠 友理 日本画・博士2回生 | 「記憶」 72.7×60.6㎝ 雲肌麻紙,典具帖紙,水干絵具,岩絵具 | 
| 曽我部 世津子 日本画・修士2回生 | 「去りゆく瞬間」 65×50㎝ 和紙、岩絵の具 | 
| 西 太志 油画・修士2回生 | 「金の縄」 直径90㎝(円形) パネル,アルキド樹脂塗料,顔料 | 
| 安枝 知美 油画・修士2回生 | 「父」 130.3×97㎝ キャンバス,油彩 | 
| 平田 彩乃 版画・修士2回生 | 「fenestraⅡ」 89×59㎝ 土佐和紙,顔料絵具 | 
| 村井 都 版画・修士2回生 | 「Flash back affairs」 72×92㎝ 和紙,墨 | 
| 金 俊来 漆工・修士2回生 | 「午前10時の日差し」 53.5×36.5㎝ 木,漆 | 
| パン・博 陶磁器・修士1回生 | 「設玄」 22×22×高さ82㎝ 荒目土 | 
 ※ 京都銀行美術研究支援制度
平成13年,京都銀行が創立60周年を記念して,京都市立芸術大学の学生の作品を毎年継続的に購入することにより,制作者の美術研究を支援するとともに,優れた芸術の創造及び振興に寄与することを目的に創設。
 
		

 
