京都市立芸術大学では、大学院音楽研究科修士課程の学生による演奏会を開催いたします。
学生の研究と実践の成果を,是非ご来聴ください。
細川 泉 修士演奏Ⅰ

時間 | 2012年1月25日(水曜日) 13:00 開演 |
---|---|
会場 | 京都市立芸術大学 講堂 |
住所 | 京都市西京区大枝沓掛町13-6 |
入場料 | 無料 |
曲目 | J.S.バッハ:ヴィオラ・ダ・ガンバとチェンバロのためのソナタ第一番 BWV1027 1.Adagio 2.Allegro ma non tanto 3.Andante 4.Allegro moderato H.ヴュータン:ヴィオラ・ソナタ 変ロ長調 作品36 1.Maestoso-Allegro 2.Barcarolla Andante con moto 3.Finale scherzando Allegretto P.ヒンデミット:ヴィオラとピアノのためのソナタ 作品11-4 1.Fantasie Ruhig 2.Thema mit Variationen Ruhig und einfach wie ein Volkslied 3.Finale(mit Variationen)Sehr lebhaft |
江口 純子 修士演奏Ⅰ

時間 | 2012年1月25日(水曜日) 14:00 開演 |
---|---|
会場 | 京都市立芸術大学 講堂 |
住所 | 京都市西京区大枝沓掛町13-6 |
入場料 | 無料 |
曲目 | バッハ:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 第3番 ホ長調 BWV1016 1.Adagio 2.Allegro 3.Adagio ma non tanto 4.Allegro シェーンベルク:幻想曲 作品47 リヒャルト・シュトラウス:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 変ホ長調 作品18 1.Allegro,ma non troppo 2.Improvisation.Andante cantabile 3.Final.Andante-Allegro |
お問い合わせ・アクセス
問い合わせ先 | 京都市立芸術大学 教務学生支援室(音楽教務担当) 電話 075-334-2222 |
---|---|
交通・アクセス | 詳しくは交通アクセスをご覧ください。 |