京都市交通局,京都市立芸術大学及び京都水族館では,まちの賑わい創出と公共交通の利用促進に向けた取組を,三者連携の下,積極的に展開しています。
この度,本年3月に新たに運行を開始した,「岡崎・東山・梅小路エクスプレス」のより一層のご利用を図るため,市バスで行く岡崎・梅小路エリアを巡るキーワードラリーを実施しますので,お知らせします。
キーワードを全て集めた方には,オリジナルシールをお渡しするほか,抽選で素敵な賞品をプレゼント!!
この機会に便利になった市バスで,岡崎・東山・梅小路エリアにお出かけしませんか♪
![]()
|
1 キーワード・ラリー
岡崎エリア(京都市美術館,京都市動物園,京都府立図書館),梅小路エリア(京都水族館,緑の館)の各施設に掲示してある「キーワード」を集めて一つの言葉を完成させるキーワードラリーです。
実施日: 平成26年10月11日(土)~11月16日(日)
ステップ1:「チラシを入手しよう!」
市バス車内,地下鉄駅構内,市バス・地下鉄案内所及び京都市美術館,京都市動物園,京都府立図書館,京都水族館,緑の館でチラシを入手してください。チラシがキーワード台紙兼応募用紙となります。
ステップ2:「キーワードを集めてオリジナルシールをゲットしよう!」

キーワードポイントに掲出している「キーワード」を集めて,一つの言葉(6文字)を完成させ,引換場所にチラシをお持ちいただいた方に,チラシと引き換えに「オオさん・ショウさんオリジナルシール」をプレゼント!(先着1,000 名様)。
※デザイン制作者:桑田知明さん・楠麻耶さん(平成25年度 本学大学院美術研究科修了)
○ キーワードポイント
各施設の取扱時間や休業日にご注意のうえ,キーワードを集めてください。

○ オリジナルシール引き換え,Wチャンス応募場所
市バス・地下鉄京都駅前案内所(JR 京都駅中央口バス総合案内所内) | 営業時間: 午前7時30分~午後7時30分(年中無休) |
京都水族館 | 営業時間: 午前9時~午後5時(年中無休) |
京都市美術館 | 営業時間: 午前9時~午後5時(入館は4時30分まで) 休館日:毎週月曜日(祝日の場合は開館) |
ステップ3:「Wチャンスにエントリーしよう!」
さらに,チラシの応募欄に必要事項を記入していただくと,抽選で40名様に素敵な賞品が当たるWチャンスにエントリーいただけます。

2 PRキャンペーンについて
キーワードラリー開催初日に梅小路公園にてバス車両の展示をはじめ,お子様を対象としたPRキャンペーンを行います。
京ちゃん・都くん,オオさん・ショウさんも会場に遊びに来ますので,ぜひ市バスで梅小路公園にお越しください。
日 時 | 平成26年10月11日(土)午前10時~正午(雨天決行) | |
場 所 | 梅小路公園中央広場 | |
内 容 |
・お子様を対象とした制服体験 ・オオさん・ショウさんサイン入りオリジナルポストカードのプレゼント(先着100名様) ・マスコットキャラクターとのフォトセッション
(左図)オオさん・ショウサイン入りオリジナルポストカード |
3 関連取組について
キーワードラリー実施期間中(平成26年10月11日(土)~11月16日(日)), 京都府立図書館において,以下の取組を実施します。
・本学大学院美術研究科2回生秋定和佳さんによる梅小路公園・岡崎公園スケッチ展
・「京都の水のいきもの」をテーマとした,京都府立図書館と京都水族館がおすすめするブックリストによる書籍の紹介
4 問合せ先
京都市交通局 自動車部営業課 |
〔電話〕 075-863−5161 午前8時45分~午後5時30分 (土日祝除く) |
|
公立大学法人 京都市立芸術大学 連携推進課(事業担当) | 〔電話〕075-334-2204 午前8時30分~午後5時15分 (土日祝除く) |
|
京都水族館 広報室 |
〔電話〕075-354-3116 午前9時~午後5時 休館日:なし(年中無休) |
5 協賛施設
関連ページ