- TOP
- イベント
- 〈現音・秋の音楽展2018〉いま聴く 生まれたての音符たち アンデパンダン展 Japan Society for Comtenporary Music Autumn Exhibition 2018 Indépendants
〈現音・秋の音楽展2018〉いま聴く 生まれたての音符たち アンデパンダン展 Japan Society for Comtenporary Music Autumn Exhibition 2018 Indépendants
平成30年11月29,30日,東京オペラシティリサイタルホールにおいて,「〈現音・秋の音楽展2018〉いま聴く 生まれたての音符たち アンデパンダン展」が開催されます。
本公演の第2夜では,本学音楽学部中村典子准教授の作品も演奏されます。お近くにお立ち寄りの際は,是非足をお運びください。
タイトル |
〈現音・秋の音楽展2018〉いま聴く 生まれたての音符たち アンデパンダン展
Japan Society for Comtenporary Music Autumn Exhibition 2018 Indépendants |
日時 |
[第1夜]2018年11月29日[木]18:15開場/18:30開演
[第2夜]2018年11月30日[金]18:15開場/18:30開演
|
会場 |
東京オペラシティリサイタルホール
Tokyo Opera City Recital Hall |
入場料 |
全自由席4,000円
- 東京オペラシティチケットセンター 電話:03-5353-9999
- インターネット予約
- 日本現代音楽協会 電話:03-6417-0393
- ネットで購入(クレジットカード,コンビニ決済,Pay-easy,銀行振込,キャリア決済)
※就学前のお子様の御同伴・御入場は御遠慮下さい。演奏順,曲名は変更となる場合が有ります。
|
第1夜
曲目 |
- ハン・デソプ(韓国)|DaeSeob HAN(Korea)
StarClouds for violin and cello(作曲2018年初演)
亀井庸州(ヴァイオリン) 松本卓以(チェロ)
- イ・ギョンウ(韓国)|Kyoung-Woo LEE (Korea)
Pattern III for violoncello and piano(作曲2018年初演)
松本卓以(チェロ) 大須賀かおり(ピアノ)
- 松岡貴史|Takashi MATSUOKA
Listen to the hymnals the forest is singing for bass clarinet(作曲2018年初演)
岩瀬龍太(バスクラリネット)
- 倉内直子|Naoko KURAUCHI
「樹相/循環」—オーボエ独奏のための(作曲2018年初演)
大植圭太郎(オーボエ)
- 神長貞行|Sadayuki KAMINAGA
“Blue Scale Tracing” for Violin solo(作曲2017年)
小林倫子(ヴァイオリン)
- 桃井千津子|Chizuko MOMOI
EVERY DOG HAS HIS DAY – for percussion solo -(作曲2018年初演)
悪原至(打楽器)
- 遠藤雅夫 | Masao ENDO
チェロのために(作曲2017年)
植木昭雄(チェロ)
- 浅野藤也 | Fujiya ASANO
瞑想〜フルートとヴァイオリンのための(作曲2018年初演)
増本竜士(フルート) 亀井庸州(ヴァイオリン)
- 平良伊津美 | Itsumi TAIRA Affectus III〜アルトフルートとピアノのための〜(作曲2018年初演)
大野和子(アルトフルート) 平良伊津美(ピアノ)
- 橋本 信 | Shin HASHIMOTO
Toward Constellation II(作曲2018年初演)
高橋明日香(リコーダー) 鈴木真希子(ハープ)
- 林 文夫 | Fumio HAYASHI
管・弦四奏者による二章(作曲2018年改訂初演)
菊地秀夫・内山厚志(クラリネット) 亀井庸州(ヴァイオリン) 松本卓以(チェロ)
|
第2夜
曲目 |
- 坪能克裕 | Katsuhiro TSUBONOU
ハンドチャイム(トーンチャイム)とハープによる ハープ コンチェルト(作曲2018年初演)
尾山台小学校音楽クラブ児童・音楽づくりのなかま(ハンドチャイム)
鈴木真希子(ハープ)
協力:東京都小学校音楽教育研究会即興表現研究会
- イ・カング(韓国)| Kang Gyu LEE(Korea)
VERRUFENE STELLE for Violin and Piano(作曲2018年初演)
亀井庸州(ヴァイオリン) 大須賀かおり(ピアノ)
- 石田匡志 | Masashi ISHIDA
新作(作曲2018年初演)
大須賀かおり(ピアノ)
- くりもとようこ | Yoko KURIMOTO
白金之独楽序品(北原白秋)(作曲2018年初演)
栗本洋子(声・ピアノ)
- 森田泰之進 | Yasunoshin MORITA
柳花頌(作曲2018年初演)
石川高(古代歌謡)
- 田中範康 | Noriyasu TANAKA
ピアノのためのモノローグ 第4番〈ラメンテーション〉(作曲2018年初演)
松山元(ピアノ)
- ロクリアン正岡 | Locrian MASAOKA
サックス・トリオ「クセナキスのザスについての共感と批判」(作曲2018年初演)
伊藤洋夢(アルトサクソフォン) 蒙和雅(テナーサクソフォン) 田中奏一朗(バリトンサクソフォン)
- 中村典子 | Noriko NAKAMURA
眞聲天如 vox verum sicut caelum(作曲2015年初演)
中川日出鷹・高島翔大(ファゴット)
- 梶 俊男 | Toshio KAJI
太宰治「待つ」からの情景(作曲2018年初演)
薬師寺典子(ソプラノ) 梶俊男(ピアノ)
- 露木正登 | Masato TSUYUKI
イン・メモリアム(墓碑銘) 〜ヴァイオリン、バセットホルン、ピアノとハープのための(作曲2018年初演)
須賀麻里江(ヴァイオリン) 鈴木生子(バセットホルン) 及川夕美(ピアノ) 鈴木真希子(ハープ)
|
主催 |
日本現代音楽協会(国際現代音楽協会日本支部) |
助成 |
一般社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC) |
後援 |
一般社団法人日本音楽作家団体協議会(FCA),一般社団法人日本作曲家協議会 |