今後の社会情勢によって開催内容が大きく変更される場合があります。本ページにて情報を更新いたしますので,ご来場の際は必ず最新情報をご確認ください。 |
京都市立芸術大学では,美術学部1回生から大学院修士2回生までの全学生約700名の作品を展示する毎年恒例の作品展を,本学学内及び京都市京セラ美術館を会場に実施します。
各会場において多種多様な展示を行います。各専攻学部生及び修士課程生の最も優れた卒業・修了作品に対し,市長賞を授与します。
会期
2021年2月10日(水曜日)~14日(日曜日)
10時~18時(入場17時30分まで)入場無料 ※各日,両会場とも
会場
第1会場 京都市立芸術大学
住所 | 京都市西京区大枝沓掛町13-6 |
アクセス |
交通・アクセス|京都市立芸術大学をご覧ください。 |
展示専攻 |
日本画,油画,彫刻,版画,構想設計,ビジュアル・デザイン,プロダクト・デザイン,陶磁器,漆工,染織,総合芸術学(芸術学),(保存修復) ※()内は大学院修士課程の名称,「保存修復」は大学院のみの専攻です。 |
来場時のお願い |
・マスクの着用,入口での手指消毒にご協力ください。 ・入口にて体温チェックを実施いたします。当日37.5℃以上の方は入場をお断りしますので予めご了承ください。 ・展示室内では大声での会話は控えていただくようお願いいたします。 ・鑑賞にあたっては一定の距離を保つようご協力をお願いいたします。 |
大学会場のみ,台数に限りがございますが,グラウンドに無料駐車場をご用意します。
台数 | 約50台 ※状況に応じて変動する場合がございます。 |
利用可能時間 | 10時~18時(入場17時30分まで) |
注意事項 |
・近隣にはコインパーキング等はございません。駐車台数には限りがございますので,可能な限り公共交通機関をご利用ください。 ・近隣への違法駐車はお止めください。 ・当駐車場での盗難,事故等につきましては一切責任を負いません。 ・雪などの急な天候の悪化や,夜間の気温低下による路面の凍結には十分ご注意ください。 |
第2会場 京都市京セラ美術館
住所 | 京都市左京区岡崎円勝寺町124 |
アクセス |
交通アクセス|京都市京セラ美術館をご覧ください。 |
展示専攻 |
日本画,油画,ビジュアル・デザイン,環境デザイン,陶磁器,漆工,染織,総合芸術学 ※油画は希望者,環境デザインは全員,その他は卒業・修了年次生の展示が中心となる予定です。 |
入館方法等 |
入館方法,入館時の注意事項等は京都市京セラ美術館ホームページをご覧ください。 |
お問合せ
教務学生課 美術教務担当
電話番号:075-334-2220
メールアドレス:fineart@kcua.ac.jp
主催
京都市立芸術大学,京都市立芸術大学美術教育後援会
関連ページ
イベント会場
京都市立芸術大学
イベント会場その2
京都市京セラ美術館