2024年11月13日(水曜日)、日本伝統音楽研究センター 伝音セミナールームにて「伝音ライブ!」第5回をを開催します。
今回は新内節のなかでも「時代物」といわれる楽曲にスポットをあて、源平合戦で熊谷が若き敦盛を討つ悲劇「一谷嫩軍記~組討の段」、安珍に嫉妬を燃やす清姫の伝説を脚色した「日高川」の二題を、若手注目株の新内志賀桜氏と、経験豊かな演奏者2名による演奏でお楽しみいただきます。
御来場をお待ちしています。
伝音ライブ! 雅楽や能楽などに代表される日本の伝統音楽だけにとどまらず、さまざまなジャンルの音楽を取り上げ、ゲストによる演奏と教員や研究員の解説により独自の視点へと案内します。
日 時| 2024年11月13日(水曜日) 午後6時30分〜午後7時30分
会 場| 京都市立芸術大学 伝音セミナールーム
(〒600-8601 京都市下京区下之町57-1 A棟1階)
出 演| 新内 志賀桜(新内節 三味線)
助演 新内 志賀(新内節 浄瑠璃、研進派 家元)
富士松 菊子(新内節 三味線、新派 家元)
ナビゲーター 竹内 有一(日本伝統音楽研究センター教授)
定 員| 40名
入 場 料 | 500円
事前申込| 必要(先着順)
申込方法| 定員に達したため、申込受付を終了しました。
企 画| 日本伝統音楽研究センター
主 催| 京都市立芸術大学
問 合 せ | 事務局 共創テラス・連携推進課
TEL 075-585-2006(平日 午前8時30分~午後5時15分)
Eメール public@kcua.ac.jp
イベント会場
日本、〒600-8207 京都府京都市下京区上之町19−10