閉じる

共通メニューなどをスキップして本文へ

ENGLISH

メニューを開く

総合デザイン専攻の学生が赤松学長に「三菱自動車工業株式会社京都製作所の外装デザイン制作」の取組を報告

2025.03.31

3月26日(水曜日)、美術学部総合デザイン専攻で取り組んだ「三菱自動車工業株式会社京都製作所の外装デザイン制作」について、制作を手がけた学生4名と指導にあたった島田教授から、赤松学長へ成果報告が行われました。

このプロジェクトは、三菱自動車工業株式会社様から依頼されたもので、京都製作所の新技術本館と本館が対象です。デザインテーマは「Advance(先進/先端)」「Traditional(京都の街並みとの調和)」「Free(自由/制約なし)」で、学生たちは当該製作所の現地視察をもとにデザイン案を制作しました。

各案には、寺社の神聖さを表現するシンメトリー構造、星座をモチーフにしたアイデア、光の取り入れ方を工夫した設計など、学生たちの独創的な発想が反映されており、これらデザイン案は、三菱自動車工業株式会社様の実際のデザイン設計の参考とされる予定です。

この取り組みは、学生たちにとって、研究意欲を高め、実社会で通用するデザイン力を養う上で、非常に有意義な経験となりました。

報告の様子