閉じる

共通メニューなどをスキップして本文へ

ENGLISH

メニューを開く

「たがやし」プロジェクトをキックオフしました

2025.08.04

7月29日(火)、地域と大学が一丸となって取り組む「たがやし」プロジェクトのキックオフイベントを開催しました。

このプロジェクトは、地域の子どもたちと本学が協力し合い、野菜を育てながら人々が自然と集まる場と時間を創出することを目的としています。

小山田学長の発案のもと、地元・崇仁まちづくり推進委員会とのコラボレーションにより、地域の未来を担う子どもたちと一緒に進める共同企画です。

当日は、学長が製作した移動式プランターに子どもたちが土を入れ、ニンジンの種を蒔くという農作業に挑戦しました。

今後、玉ねぎやジャガイモなども丁寧に育て、秋から冬にかけて収穫。そして、その野菜を使ってみんなでカレーを作り味わう交流イベントも予定しています。