閉じる

共通メニューなどをスキップして本文へ

ENGLISH

メニューを開く

下京警察署の機能移転訓練が実施されました

2025.09.08

9月1日(月曜日)、「防災の日」に合わせ、本学キャンパスにて下京警察署による大規模災害を想定した機能移転訓練が実施されました。

本訓練は、2024年10月15日に下京警察署と本学が締結した「大規模災害における施設等使用に関する協定書」に基づくもので、大規模災害発生時に、本学キャンパスを警察活動の拠点とすることで、警察機能の維持を図り、市民の安全を守ることを目的としています。

当日は、京都府東部で震度7の地震により警察署庁舎が被災したたことを想定し、本学キャンパス内における無線通信の安定性などの技術的な検証に加え、行方不明者の相談対応や免許・遺失物に関する窓口業務の模擬対応など、実践的な訓練が行われました。

本学は、教育研究活動の拠点であると同時に、地域の皆様の安全・安心に貢献できる拠点となることを目指し、今後も地域社会との連携に積極的に取り組んでまいります。

京都府下京警察署との協定締結について(2024/10/21)

訓練の様子