日本伝統音楽研究センターでは、2025年11月5日と11月26日の二夜にわたり、「伝音ライブ!〈続・源平合戦図屏風〉」を開催します。
本学構内にあるアートスペース k.kaneshiroで展示中の《源平合戦図屏風》(六曲一双のうち左隻)に描かれた場面を、能楽師、平家琵琶演奏家の実演と専門家の作品解説により、絵画と能楽、平家琵琶をそれぞれ比較しながら、表現の違いに迫ります。

会場| アートスペース k.kaneshiro
(〒600-8601 京都市下京区下之町57-1 京都市立芸術大学 C棟6階)
聴講料| 各回 1,000円 それぞれ事前申込必要(先着順)
※ 当日会場にて、現金にて徴収いたします。
※ 未就学児童の御入場はご遠慮ください。
定員| 各回 40名
申込方法| 2025年10月6日(月曜日)午前10時から受け付けます。
専用申込フォームより、回ごとにそれぞれお申し込みください。
※ 定員に達した時点で受付を終了します。
#07 謡い舞う ~能楽ライブ~
日時| 2025年11月5日(水曜日)午後6時30分開演(午後6時開場)
実演| 金剛 龍謹(能楽シテ方金剛流)による「八島」
屏風解説| 奥井 素子(アートスペース k.kaneshiro キュレーター、本学非常勤講師)
#08 弾き語る ~平家琵琶ライブ~
日時| 2025年11月26日(水曜日)午後6時30分開演(午後6時開場)
実演| 菊央 雄司(地唄箏曲家/平家琵琶演奏家)による「那須与一」
平家琵琶解説| 曽村 みずき(九州大学大学院芸術工学研究院 助教)
企画| 日本伝統音楽研究センター
主催| 京都市立芸術大学
協力| 株式会社ゼロホールディングス
問合せ| 事務局 共創テラス・連携推進課
TEL 075-585-2006(平日 午前8時30分~午後5時15分)
Eメール public@kcua.ac.jp
関連情報
イベント会場
日本、〒600-8207 京都府京都市下京区上之町16−5