京都市立芸術大学では、大学院音楽研究科修士課程の学生による演奏会を開催いたします。
学生の研究と実践の成果を,是非ご来聴ください。
桑 早穂子 修士演奏Ⅰ

時間 | 2012年1月19日(木曜日) 10:00 開演 |
---|---|
会場 | 京都市立芸術大学 講堂 |
住所 | 京都市西京区大枝沓掛町13-6 |
入場料 | 無料 |
曲目 | J.S.バッハ:フランス風序曲 R.シューマン:交響的練習曲 武満 徹:遮られない休息 F.メンデルスゾーン:6つの前奏曲とフーガより第5番,第6番 シューベルト=リスト:冬の旅より菩提樹 F.リスト:村の居酒屋での踊り「メフィスト・ワルツ第1番」 |
泉 麻衣子 修士演奏Ⅰ

時間 |
2012年1月19日(木曜日) 11:30 開演 |
---|---|
会場 | 京都市立芸術大学 講堂 |
住所 | 京都市西京区大枝沓掛町13-6 |
入場料 | 無料 |
曲目 | J.S.バッハ:イギリス 組曲 第2番 イ短調 BWV 807 F.シューベルト:ピアノソナタ 第18番 ト長調 『幻想』作品78 D.894 武満 徹:雨の樹 素描 M.ラヴェル:夜のガスパール Ⅰ.オンディーヌ Ⅱ.絞首台 Ⅲ.スカルボ |
宮﨑 真理子 修士演奏Ⅰ

時間 | 2012年1月19日(木曜日) 13:50 開演 |
---|---|
会場 | 京都市立芸術大学 講堂 |
住所 | 京都市西京区大枝沓掛町13-6 |
入場料 | 無料 |
曲目 | G.F.ヘンデル:シャコンヌ ト長調 HWV435 L.v.ベートーヴェン:ソナタ 第16番 ト長調 作品31-1 I.ストラヴィンスキー:4つの練習曲 作品7 野田 暉行:3つのピアノ曲 ベルスーズ 作品6b F.ショパン:ソナタ 第2番「葬送」変ロ長調 作品35 M.ラヴェル:ラ・ヴァルス |
森本 美帆 修士演奏Ⅰ

時間 | 2012年1月19日(木曜日) 15:20 開演 |
---|---|
会場 | 京都市立芸術大学 講堂 |
住所 | 京都市西京区大枝沓掛町13-6 |
入場料 | 無料 |
曲目 | L.v.ベートーヴェン:ピアノソナタ 第27番 ホ短調 作品90 中村 典子:アカ ピアノ奏者のための より 「轟海」 「鏡湖」 「黴沼」 「苔池」 「龍河」 S.プロコフィエフ:トッカータ ニ短調 作品11 F.リスト:巡礼の年 第2年 “イタリア” S.161 1.婚礼 2.物思いに沈む人 3.サルヴァトール・ローザのカンツォネッタ 4.ペトラルカのソネット第47番 5.ペトラルカのソネット第104番 6.ペトラルカのソネット第123番 7.ダンテを読んで―ソナタ風幻想曲― |
お問い合わせ・アクセス
問い合わせ先 | 京都市立芸術大学 教務学生支援室(音楽教務担当) 電話 075-334-2222 |
---|---|
交通・アクセス | 詳しくは交通アクセスをご覧ください。 |