
京都市立芸術大学芸術資料館では,平成24年度収蔵品展「資料に学ぶ-132年の積層」を開催します。
当館の収蔵品を通して,京都府画学校の開校から132年に及ぶ京都市立芸術大学の歴史に触れると共に,収蔵品の所蔵構成に従った7つのセクション別に,5期に分けて,古美術・近現代美術・素描等を紹介します。
皆様の御来場をお待ちしています。
| 会期 | 2012年7月7日(土曜日)~8月10日(金曜日) |
|---|---|
| 開館時間 | 午前9時~午後5時 ※ 月曜日休館(月曜日が休日の場合は火曜日休館) |
| 会場 | 京都市立芸術大学芸術資料館陳列室 |
| 住所 | 京都市西京区大枝沓掛町13-6 |
| 申込み | 不要 |
| 入場料 | 無料 |
| 関連事業 | ギャラリ―トーク 平成24年7月13日(金曜日)午後2時~午後2時30分 展覧会会場で本館学芸員による解説会を開催いたします。 |
| 問い合わせ先 | 京都市立芸術大学 芸術資料館 電話:075-334-2232 FAX:075-333-8533 |
| アクセス | 交通アクセスのページをご覧ください。 |

