
京都市立芸術大学では,東京のオルタナティブスペースArt Center Ongoingとユニークなアーティストを紹介するAI KOKO GALLERY,そして京都のオルタナティブスペース Social Kitchen の協力の下, 国内での美術活動に関する議論と交流を深めるための展覧会をギャラリー@KCUAで開催しています。
@KCUAでは,作家の井出賢嗣氏,東野哲史氏,山本篤氏がショートレジデンスを行い現地制作した作品を展示します。
もう一つの会場であるSocial Kitchenでは,昨年AI KOKO GALLRYで開催された和田昌宏氏の個展「『イチュマデモ,キミウォ,アイ,スュテル』 – 主婦のためのスタイリッシュなハエ -」 を巡回展示します。
3月10日のクロージングトーク&パーティーには,本学の建畠晢学長もゲストとして参加しますので,ぜひご来場ください。
会期 |
2013年2月23日(土曜日) ~3月10日(日曜日) 1(@KCUA) 11:00-19:00(最終入館18:45まで) 月曜日休 2(Social Kitchen) 12:00-20:00 月曜日・火曜日休 |
|---|---|
| 会場 | 1 京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA 2 Social Kitchen |
| 住所 | 1 京都市中京区油小路通御池押小路町238-1 2 京都市上京区相国寺門前町699 Social Kitchen |
| 入場料 | 1 無料 2 500円(ドリンク付き) |
| 問合せ | 京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA TEL : 075-253-1509 |
| アクセス | 京都市立芸術大学ギャラリー@KCUAホームページをご覧ください。 |
関連イベント
オープニングトーク&パーティー 「オルタナティブの技術体系」
| 日時 | 2月23日(土曜日) 16:00~ |
|---|---|
| 会場 | 京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA |
| 参加費 | 無料 |
| ゲスト | 井出賢嗣,東野哲史,山本篤,和田昌宏,小川希,山崎伸吾 (ゲストパフォーマンス:村田峰紀) |
ギャラリーツアー 「HAPSと考える展覧会観賞術」
| 日時 | 3月9日(土曜日) 14:00~16:00 |
|---|---|
| 会場 | 京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA |
| 参加費 | 無料 |
| 定員 | 先着15名 |
クロージングトーク&パーティー 「芸術と実人生」
| 日時 | 3月10日(日曜日) 17:00~ |
|---|---|
| 会場 | Social Kitchen |
| 参加費 | 1,000円(1ドリンク付き) |
| ゲスト | 建畠晢(本学学長),和田昌宏,遠藤水城 |

