
 京都市立芸術大学では,展覧会「未知の標本」をギャラリー@KCUAで開催します。
本展は, 昨年度に京都芸術センター,ドイツ・エッセン市のPACT Zollverein,フランス・マルセイユ市montévidéo の3館のアートセンターが連携して実施した国際交流プロジェクト「フェルトシュテルケ・インターナショナル2014」に参加した各国の学生が行った制作の成果発表となる展覧会です。本プロジェクトでは,各アートセンターが公募により大学で芸術を学ぶ学生10 名を選出,計30名が3つのアートセンターに1週間ずつ滞在し,交流をしながら制作に取り組みました。
皆様のご来場をお待ちしています。
※展覧会内容等詳細は,京都市立芸術大学ギャラリー@KCUAのHPをご覧ください。
| 日時/会期 | 平成27年8月29日(土曜日)~9月6日(日曜日) 午前11時~午後7時(入場は午後6時30分まで) 月曜日休館(月曜日祝日の場合は翌火曜日休館) 
 会期中のイベント開催予定 オープニング・イベント 8月29日(土曜日)午後5時~午後6時 クロージング/ライブパフォーマンス 9月6日(日曜日)午後6時~午後7時 | 
|---|---|
| 会場 | 京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA(アクア) @KCUA2 | 
| 住所 | 京都市中京区油小路通御池押油小路町238-1 | 
| 出品作家 (50音順) | 青山太郎,安東睦郎,柴田大介,鈴木孝平,橋爪皓佐,前田菜月,町田藻映子 | 
| 入場料 | 無料 | 
| 主催 | 京都市立芸術大学 | 
| 協力 | 京都芸術センター | 
| 問合せ先 | 京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA(担当:藤田) 〔住所〕〒604-0052 京都市中京区油小路通御池押油小路町238-1 〔電話〕 075-253-1509 ※午前11時~午後7時15分(月曜休館) 〔FAX〕075―253-1510 | 
| 交通・アクセス | 
 | 
 
		

