閉じる

共通メニューなどをスキップして本文へ

ENGLISH

メニューを開く

京の音,和のイノベーション―音響心理学で迫る和紙柳川三味線の可能性―

本講演では,京都に伝わる伝統芸能である柳川三味線に対する新たな挑戦を題材として,その成果の評価の一例としての音響心理学的なアプローチについて,一般の方を対象に分かりやすく解説します。
今回は,皮に代わって和紙を使った柳川三味線の音響特性を取り上げ,従来の皮の三味線と比較した音響分析結果と,人間が感じる音色とは何であるかを講演します。

柳川三味線の演奏風景も交えたリモート講演会ですので,お気軽にご自宅等からご参加ください。

 

フライヤー[2MB]

タイトル 京の音,和のイノベーション―音響心理学で迫る和紙柳川三味線の可能性―
日時 2021年2月21日(日曜日)13時30分〜15時
出演者 講師:津崎実(音楽学部教授)
ゲスト:林美恵子,林美音子(地歌箏曲演奏家)
参加方法

以下の Youtube Live リンクよりご参加ください。

https://youtu.be/N4yEOnvYEG0

参加費は無料。事前申込は不要です。

主催

京都市立芸術大学


協賛・協力


協賛:日本音響学会(International Year of Sound 関連事業)
協力:伝統芸能文化アーカイブ&リサーチオフィス