閉じる

共通メニューなどをスキップして本文へ

ENGLISH

メニューを開く

大学施設の一般貸出について

本学の教育・研究活動に支障がない範囲において、地域連携の推進や社会への還元に寄与するため、本学施設の一部を貸し出します。

お申込み手順

本学施設の使用ご希望の際は、施設貸出規程及び 管理規程、貸出要項等をご確認のうえ、下記の手順でお申し込みください。

また、事前に施設の貸出に関する相談や、見学等をご希望される場合は電話またはメールにてお問い合わせください。

① お電話にて施設の空き状況をお問合せください。

② 本ページから 「施設利用申請書」をダウンロードし、必要事項を記載のうえ、ご利用日の10営業日前までにメールにて総務課宛(shisetsu_kashidashi@kcua.ac.jp)に

  ご提出ください。令和7年11月分~令和8年3月分の予約申請は、令和7年10月20日(午前9時)から先着順(メールのみ)で受け付けます。

③ 申請受付後、3営業日以内に「仮予約完了メール」をお送りいたします。

④ 「仮予約完了メール」を受信後、7営業日以内に本学が指定する口座に利用料のご入金をお願いいたします。

⑤ ご入金が確認でき次第、「予約確定メール」及び「施設利用許可書」をお送りし、予約確定とします。

※ ご入金が確認できない場合はキャンセル扱いとなります。

施設利用申請書(Excel)

施設利用申請書(PDF)

貸出施設および利用料

施設名 面積(m²) 定員 1区分あたりの利用料金(税込)
講義室1 207.44 176名 24,000円
講義室3 148.25 90名 18,000円
講義室4 82.50 48名 10,500円
講義室9 124.21 72名 15,000円
講義室13 58.36 36名 10,500円

・貸出区分:A区分(午前9時~午後0時)、B区分(午後1時~午後4時)、C区分(午後5時~午後8時)

・貸出日時:原則、平日の午前9時~午後8時(講義室1及び講義室13は土日祝も貸出可)

・施設に付属してる備品の使用は別途料金が発生します。

・施設の利用料及び、備品の利用料は貸出区分ごとに発生します。

※施設の詳細は施設名をクリックいただくか、お問い合わせください。

施設の空き状況

ご利用に関する注意事項(遵守事項)

・利用目的以外の施設利用や、転貸又は権利の譲渡をすることはできません。

・利用時間と利用人数(各施設の定員以内)を遵守してください

・利用施設やその他大学敷地内に許可なく特殊設備等を施さないでください。

・施設内の備品を移動した場合は、必ず元に戻してください。

・空瓶、空缶、ごみ等はお持ち帰りください。

・火気の使用、危険物の持込みは禁止します。

・施設や設備、備品を損傷、汚損、紛失した場合は、直ちに本学に申し出てください。なお、修繕にかかる費用はご利用者のご負担となります。

・施設利用に際して盗難・事故等が発生した場合、大学は一切責任を負いません。

・施設の利用において業務上支障があると判断した場合、使用の制限や、使用許可の取り消しを行う場合がございます。

・その他施設の利用にあたっては、当大学の施設管理者の指示に従ってください。

ご利用の対象外となる活動または行為

本学の施設利用において、ご利用の対象外となる活動や行為がございます。

詳細については、「公立大学法人京都市立芸術大学施設貸出規程」の「第11条」をご確認ください。

施設貸出に関する規程等

施設をご予約、ご利用される前に必ずご一読ください。

公立大学法人京都市立芸術大学施設管理規程

公立大学法人京都市立芸術大学施設貸出規程

公立大学法人京都市立芸術大学講義室貸出要項

お問い合わせ先

京都市立芸術大学事務局 総務課

▸メールアドレス:shisetsu_kashidashi@kcua.ac.jp

▸TEL:075-585-2034

※窓口受付時間:月曜日~金曜日 9:00~17:00(土・日・祝および12:00~13:00を除く)

よくあるご質問

よくあるご質問についてはこちらをご覧ください。