本学では、令和5年度文化庁「大学における文化芸術推進事業」の助成により「共生と分有のトポス〜芸術と社会の交差領域におけるメディエーター育成事業」を実施いたします。
「①環境:聞くこと〜暮らしの生態系」、「②ケア:物語ること〜アルバムに貼られていないスナップショット」、「③公共空間:Still Moving 〜崇仁でゴドーを待ちながら」という3つのテーマを軸に、各テーマに沿った身体行為、発話行為、屋外設営、音響、映像など実験的な制作を少人数のグループで経験してゆきます。個々の活動が相互に連環する演出を計画していますが、受講生とは継続的な参加方法よりは、むしろ、一回一回解散してリスタートする仮説的な協働性のあり方を探ってゆきます。ご応募をお待ちしております。
講師 |
⼤⻄⿇貴 (建築家/横浜国⽴⼤学教授) 奥⼭理⼦(Social Work / Art Conference ディレクター/みずのき美術館キュレーター) 倉智敬子(美術家) 清水チナツ(インディペンデント・キュレーター/PUMPQUAKES) 髙橋悟(美術家/本プログラムディレクター/京都市立芸術大学教授) ⽥中功起(アーティスト) 徳山拓一(森美術館アソシエイト・キュレーター) 長崎由幹 (映像技術者/PUMPQUAKES) 松井広志(メディア論/愛知淑徳⼤学准教授) ⼭内朋樹 (美学/京都教育⼤学准教授/庭師) 山田毅(美術家/蒐集家/京都市立芸術大学、京都芸術大学、京都精華大学非常勤講師) ⼭本⿇紀⼦(アーティスト/京都市立芸術大学⾮常勤講師) ほか |
---|---|
応募方法 |
以下の応募フォームよりご応募ください。
|
受講料 |
無料 |
受講期間 |
2024年2月末まで(金曜日の午後もしくは日曜日を基本に月に2回程度) |
開催場所 |
京都市立芸術大学(移転先の新校舎を予定)ほか周辺 |
お問い合わせ先 |
|
主催 | 京都市立芸術大学 |
助成 | 令和5年度 文化庁 大学における文化芸術推進事業 |