閉じる

共通メニューなどをスキップして本文へ

ENGLISH

メニューを開く

森野彰人

  • 役職:教授
  • 専攻:工芸科(陶磁器専攻)
  • 専門:現代陶芸,近代陶芸

略歴

1969 京都に生まれる
1993 大阪芸術大学芸術学部陶芸コース卒業
1995 京都市立芸術大学大学院美術研究科修了
(財)滋賀県陶芸の森にて研修
1999-2006 京都精華大学非常勤講師
2000-2006 京都造形芸術大学非常勤講師

最終学歴及び学位称号

京都市立芸術大学大学院美術研究科工芸専攻修士修了

修士(美術)

業績・研究発表

受賞歴

1998 第5回国際陶磁器展 美濃’98  銀賞 
2007 平成18年京都市芸術新人賞
2012 第22回タカシマヤ美術賞

個展・グループ展

1991 NONGENEINUS ART FESTIVAL / JTインフォプラザ難波(大阪)
1993.8 タブラ・ラサ / 四条ギャラリー(京都)
1994.8 机上空間の為のアートワークス展 / 西武百貨店池袋店(東京)、ギャラリー乾(栃木)
1994.10 CONTENPORARY ART in  KANTATA / ギャラリーカンタータ(大阪)
1994.12 近作展17  クレイワークの4人展 / 国立国際美術館(大阪)
1995.10 土・メッセージ in 美濃’95 / 多治見会館(岐阜)
1995.12 机上空間の為のアートワークス展Ⅳ-現在性の閾値- / コンテンポラリーアートNIKI(東京)
1996.4 ’96新鋭美術選抜展 / 京都市美術館(京都)
1996.6 現代陶芸の若き旗手たち / 愛知県陶磁資料館(愛知)
1996.10 机上空間の為のアートワークス展 / コンテンポラリーアートNIKI(東京)
1996.12 百趣百盃 / うつわやあ花音(京都)
1997.2 宝陶会展 / 大丸神戸店(神戸)
1997.5 ガレリアセラミカの器展 / INAX ガレリア・セラミカ(東京)
1997 第50回ファエンツア国際陶芸展 / ファエンツア(イタリア)
1997.9 百趣百盃 / うつわやあ花音(京都)
1997.11 机上空間の為のアートワークス展 / コンテンポラリーアートNIKI(東京)
1997.12 森野彰人・小松順コラボレーション展 / アートスペースJOUNAISAKA(益子)
第4回「美の予感-工芸」展 / 髙島屋(東京、大阪、京都、横浜)
1998.5 ’98新鋭美術選抜展 / 京都市美術館(京都)
1998.6 陶芸の現在的造形展 / リアスアーク美術館(宮城)
1998.8 「心と炎をついで」展 / 髙島屋岡山店(岡山)
1998.10 第5回国際陶磁器展 美濃’98 / 多治見
画廊の視点’98 / 大阪府立現代美術センター(大阪)
1998.11 机上空間の為のアートワークス展Ⅶ / コンテンポラリーアートNIKI(東京)
陶・造形の指針展 / 大丸心斎橋店(大阪)
1999.6 ”ビアグラス+α-12人の食卓展” / エキジビジョン・スペース(東京)
1999.7 机上空間の為のアートワークス展Ⅷ / コンテンポラリーアートNIKI(東京)
百趣百盃 / うつわやあ花音(京都)
2000.3 2000新鋭美術選抜展 / 京都市美術館(京都)
2000.7 麦酒呑み / ギャラリーにしかわ(京都)
盛る器展 / ギャラリーなかむら(京都)
2000.9 IZMIR INTERNATIONAL CERAMICS SYMPOSIUM展 / イズミール(トルコ)
百趣百盃 / うつわやあ花音(京都)
2000.11 机上空間の為のアートワークス展Ⅸ / コンテンポラリーアートNIKI(東京)
2000.12  楽酒器展 / マスダスタジオ(東京)
京都府美術工芸新鋭選抜展 「2001新しい波」 / 京都文化博物館(京都)
2001.1 遊碗展 / ギャラリー器館(京都)
2001.6 「壁」展 / ギャラリー白(大阪)
2001.10 百趣百盃 / うつわやあ花音(京都)
2001.11 机上空間の為のアートワークス展Ⅹ / コンテンポラリーアートNIKI(東京)
2001.12 京都府美術工芸新鋭選抜展 「2002新しい波」/ 京都文化博物館(京都)
2002.1 2002新鋭美術選抜展 / 京都市美術館(京都)
遊碗展 / ギャラリー器館(京都)
2002.3 食器展-用途と造形- / コンテンポラリーアートNIKI(東京)
2002.7 開館記念展 現代陶芸100年展 「日本陶芸の展開」 / 岐阜県現代陶磁美術館(岐阜)
2002.10 百趣百盃 / うつわやあ花音(京都)
2002.11 現代陶芸の華-西日本の作家を中心に-  / 茨城県陶芸美術館(茨城)
2003.1 TOSA・TOSA 2003 柳原睦夫と現代陶芸・14人の尖鋭立たち-現代陶芸の系譜- / 高知県立美術館(高知)
2003.6 遊碗展 / ギャラリー器館(京都)
2003.9 第2回 猛虎展 / ギャラリーなかむら(京都)
2003.11 百趣百盃 / うつわやあ花音(京都)
2004.1 遊碗展 / ギャラリー器館(京都)
2004.2 佐加豆岐の展 / ギャラリー器館(京都)
2004.7 書、冊あるいは机上空間の為のアートワークス展 / ギャラリー冊・(東京)
掌中のかたち展 (彫刻と陶芸の造形的思考・土による競演) / ギャラリー器館(京都)
2004.10 百趣百盃 / うつわやあ花音(京都)
2004.11 2005新鋭美術選抜展 / 京都市美術館(京都)
2005.1 遊碗展 / ギャラリー器館(京都)
2005.2 エル・パークスクエア京都鴨川 陶壁制作 / エル・パークスクエア京都鴨川
2005.3 やきもの新感覚シリーズ50人展 / 世界のタイル博物館・中部国際空港(セントレア)(常滑)
2005.7 京都芽生会100周年記念陶板制作 / 京都芽生会
2005.9 第3回 猛虎展 / ギャラリーなかむら(京都)
2005.12 日本陶芸100年の精華 / 茨城県陶芸美術館(茨城)
2006.1 遊碗展 / ギャラリー器館(京都)
2006.2 「土から陶へ」の現況展 / ギャラリーヴォイス(多治見)
2006.5 4TH. INTERNATIONAL SESSION ON CONTEMPORARY CERAMIC-JAPAN CERAMISTS IN ARGENTINA- / ブエノスアイレス、ミシオネアス(アルゼンチン)
信楽を訪れた594人の陶芸家たち-アーティスト・イン・レジデンスの軌跡- / 滋賀県立陶芸の森(滋賀)
2006.7 日本、シンガポール国交40周年記念事業Ceramic beyond borders / シンガポール
2006.10 エクシブ京都八瀬離宮  壁面オブジェ 制作 / エクシブ京都八瀬離宮
2007.2 遊碗展 / ギャラリー器館(京都)
2007.5 「<素材×技術>からフォルム-陶-」/ ギャラリーヴォイス(多治見)
2007.8 京都 美 なかむら / ギャラリーなかむら(京都)
2008.4 遊碗展 / ギャラリー器館(京都)
2008.7 京都 美 なかむら / ギャラリーなかむら(京都)
2008.9 京焼/今日焼 日本陶芸ここにあり / ギャラリー京都ベレッツア
2009.2 遊碗展 / ギャラリー器館(京都)
片口展 / ギャルリー田澤(京都)
2009.4 gallery VOICE -牛田コレクションを中心に-select&Collect / ギャラリーヴォイス(多治見)
2009.6 「陶芸三人展-並び立つ象-」/ 和光(東京)
2009.9 未来へのタカラモノ / 髙島屋(東京、大阪、京都)
2009.11 現代工芸への視点-装飾の力 / 東京国立近代美術館
2010.3 個展「装飾の企て-森野彰人展」/ 滋賀県立陶芸の森美術館
遊碗展 / ギャラリー器館(京都)
2010.4 華SAKU器展 / ギャラリー品(京都)
2010.5 懐石の器展 / ギャラリー器館(京都)
2010.6 パラミタ大賞展 / パラミタミュージアム
2013 新時代のやきものへの挑戦 / 滋賀県立陶芸の森・陶芸館(滋賀)
2015 京焼歴代展-継承と展開 / 京都市美術館(京都)

その他の活動

ワークショップ

2006

4TH. INTERNATIONAL SESSION ON CONTEMPORARY CERAMIC-JAPAN CERAMISTS IN ARGENTINA-

/ ブエノスアイレス(マルク建築美術館)及びミシオネアス(ミシオネアス大学)

ワークショップ「色化粧掻落し」 / 滋賀県立陶芸の森創作研修館
ワークショップ「色化粧による加飾方法」 / 安土桃山陶磁の里ヴォイス工房
2008 『土でつくる心のカタチ2008』(作家とともに行う作陶体験教室) / 岐阜県現代陶芸美術館
2009 滋賀県立陶芸の森ゲストアーティストとしての作品制作 / 滋賀県立陶芸の森創作研修館
滋賀県立陶芸の森ゲストアーティストとしての共同制作 / 滋賀県立陶芸の森創作研修館

Akito Morino demonstrates his ceramic techniques/making 

/ Australian Ceramics Triennale

設計・デザイン

2005 エル・パークスクエア京都鴨川 陶壁制作 / エル・パークスクエア京都鴨川
京都芽生会100周年記念陶板制作
2006 エクシブ京都八瀬離宮  壁面オブジェ 制作 / エクシブ京都八瀬離宮
2009 「OFURO 2009」制作 / 滋賀県立陶芸の森産業展示館

研究発表・講演

2008 自作を語る / 大阪芸術大学
「やきもの」からの逸脱 / 京都四大学陶芸展シンポジウム
トークセッション 工芸/建築-陶の板からみた陶芸-/ COCON鳥丸SHIN-bi内Studio KINO
2009 自作を語る / 滋賀県立陶芸の森
「作家活動の多様性」 / gallery VOICE

“Contemporary Ceramics in East Asia”-Contemporary Japanese Ceramics-

/ Australian Ceramics Triennale, Sydney,09

自作を語る / 東京国立近代美術館
アーティスト・トーク / 東京国立近代美術館

作品

T.O.O.

W.O.O. 1998 5

W.O.O. 1998 6

W.O.O. 2002 3

W.O.O. 199610

雪華蓉(1)

雪華蓉(2)