閉じる

共通メニューなどをスキップして本文へ

ENGLISH

メニューを開く

アジアの音舞の現在 2016「潮象」-往還之聲 ゆきかふこゑ-
Music & Dance, Present in Asia 2016 [waving configuration]

2016年6月24日(金曜日),本学大学会館ホールにおいて,本学音楽学部作曲専攻中村典子准教授の研究室の主催による「アジアの音舞の現在 Music &Dance, Present in Asia 2016『潮象 waving configuration』-往還之聲 ゆきかふこゑ-」が開催されます。

是非お越しください。

チラシ[PDF:550KB]

日時

2016年6月24日(金曜日)18時00分開演[17時半開場]

会場

本学大学会館ホール

University Hall, KCUA

住所 京都市西京区大枝沓掛町13-6
料金 無料
主催

京都市立芸術大学音楽学部中村研究室 clumusica

[音楽学演演習 i 作曲理論研究 I III   作曲演習 ]

Organizer: NAKAMURA lab, Kyoto City University of Arts, Faculty of Music, Composition

問合せ先
  • 電話:075-334-2363
  • メール:nakamura@kcua.ac.jp
協力

京都市立芸術大学美術学部笹井研究室

Cooperation:SASAI lab, KCUA, Faculty of Art, Urushi-Lacquering

舞台 京都市立芸術大学音楽学部作曲研究室
企画 clumusica@Nakamura lab,KCUA [増田真結 清水慶彦 中村典子]
問合せ先

電話:075-334-3463

メール:nakamura@kcua.ac.jp

プログラム
  • 稲谷祐亮:影光  (2016,ヴァージョン初演)

    INATANI Yusuke (1992- ): EIKOU for electronics  (2016,version premiere)

  • 福島和夫:冥(1962)

    FUKUSHIMA Kazuo (1930- ):MEI for flute solo (1962)

  • 遠藤隆明:砂紋 (世界初演)

    ENDO Takaaki(1992- ):Sand Ripple for electronics  (World Premiere)

  • 春野海:Neuron Image I (2016)

    HARUNO Kai(1992-):Neuron Image I for electronics (2016)

  • 甲斐説宗:フルートのための音楽 (1975)

    Sesshu KAI (1938-1978):Music for flute solo (1976)

  • 酒井健治:Reflecting Space I – Bell,cloud and disincarnations 

    Kenji SAKAI (1977- ) : Reflecting Space I – Bell,cloud and disincarnations(2007)

  • リリ・ブーランジェ:古い庭で 行列 明るい庭で(1914)

    Lili BOULANGER(1893-1918):D’un vieux jardin Cortège D’un jardin clair (1914) 

  • ジョルジュ・ビゼー:鐘(1872)

    George BIZET(1838-1875):Carillon (1872) 

  • 酒井信明;紫は水に映らず (2002)

    SAKAI Nobuaki(1976-):Un Violet qui ne se rèflèchit pas dans l’eau. (2002) Op.1 

  • 中村典子;NAKAMURA Noriko(1965- )

    鈴鹿馬子唄六様より:from Suzuka Mago-uta 6 differencias (2011-)

    雛翠 baby green (creation for keyboard harmonica) 

    眞聲天如 vox verum quasi caelum (bassoon & tape)

    交聲譜 crossing voices (shinbue & east west ins.) 

    鈴鹿馬子唄 Suzuka Mago-uta (traditional singing)

  • チナリー・ウン;四絃 (1980)

    Chinary UNG(1942- ): Khse Buon for cello(1980) 

  • 福島和夫;春讃 (1989)

    FUKUSHIMA Kazuo (1930- ) SHUN-SAN (1969)

  • 稲谷祐亮:ゆきはな (世界初演)

    INATANI Yusuke(1992- ):YUKIHANA (World Premiere)

出演
  • 漆:ハーモン・ブランディーヌ

    urushi : Hamon Blandine

  • 舞踊:中村美佳

    dance : Nakamura Mika

  • ピアノ:中村圭介•金田仁美

    piano : Nakamura Keisuke, Kanata Hitomi

  • 照明:渡辺佳奈[学4]

    lighting design : Watanabe Kana

  • フルート:大村優希恵[院修士1], 森本英希[院博士4]

    flute : Omura Yukie Morimoto Hideki 

  • 篠笛:井伊亮子

    shinobue : Ii Akiko

  • ファゴット:高島翔大[学4]

    bassoon : Takashima Shodai 

  • チェロ:西村まなみ[学4]

    violincello : Nishimura Manami

  • エレクトロニクス:遠藤隆明[学4],伊藤慶佑[学5],稲谷祐亮[院修士2]春野海[院修士2]  electronics :Endo Takaaki, Ito Keisuke, Inatani Yusuke, Haruno Kai 
  • エレクトロニクス・アシスタンス : 山口友寛[本学非常勤講師]

    electronics assisntance: Yamaguchi Tomohiro 

  • レコーディング:西村千津子[本学非常勤講師] 
  • 鍵盤ハーモニカ:小嶋稜[学4]伊藤慶佑[学5]西村彰洋[大教大院2]

    keyboard harmonica: Kojima Ryo,Ito Keisuke,Nishimura Akihiro 

  • エレクトロニクス・聲:中村典子[本学作曲専攻准教授]

    electronics,traditional singing:NAKAMURA Noriko