- TOP
- イベント
- 尾形光琳没後300年&伊藤若冲生誕300年記念「時之會」第壱回演奏会
尾形光琳没後300年&伊藤若冲生誕300年記念「時之會」第壱回演奏会

今年2016年は,尾形光琳没後300年,伊藤若冲生誕300年にあたります。これを記念して11月10日(木曜日)に京都芸術センターで開催される「時之會 第壱回演奏会」において,京都市立芸術大学音楽学部中村典子准教授の作曲作品が演奏されます。
チラシ[PDF/2.9MB]
日時 |
2016年11月10日(木曜日)19時開演(18時30分)
|
会場 |
京都芸術センター フリースペース
|
住所 |
〒604-8156 京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町546-2 |
曲目 |
- 中村典子:暁環 annulus Aurorae [世界初演] バスーン独奏:中川日出鷹
Noriko Nakamura:Annulus aurorae for Bassoon and Orchestra (World Premeire) Bassoon solo: Hidetaka Nakagawa
- 前田克治:エピタフ [世界初演] チェロ独奏:山根風仁
Katsuji Maeda:Epitaph Epitaph for Cello,Strings and Percussion (World Premiere) Cello solo:Futo Yamane
- 松岡みち子:CAROL [世界初演] フルート:森本英希・若林かをり
Michio Matsuoka:CAROL for 2 Flutes and Chamber Orchestra (World Premiere) Flute:Hideki Morimoto,Kaori Wakabayashi
- 松本直祐樹:語られたもの、語るもの [世界初演] ギター独奏(録音):山田岳 エレクトロニクス:有馬純寿
Naoyuki Matsumoto:Being talked,and Being talking for recorded Guitar,Language and Orchestra (World Premire) Guitar solo (recorded):Gaku Yamada Electronics: Sumihisa Arima
- 南川弥生:波の呼吸 [世界初演]
Mio Minamikawa:Breath of the Waves for Orchestra (World Premiere)
- 若林千春:凍れる華 Frozen Flower for Alto Flute and Orchestra [世界初演] フルート独奏:若林かをり
Chiharu Wakabayashi:Frozen Flower for Alto Flute and Orchestra (World Premiere) Flute solo : Kaori Wakabayashi
|
演奏 |
L’ensemble du temps- フルート: 森本英希,若林かをり
- オーボエ:福田由美
- クラリネット:上田希,川端賢一
- バスーン:中川日出鷹
- ホルン:水無瀬一成,井上りず
- トランペット:横田健徳,末岡希和子
- トロンボーン:矢巻正輝,梶原彰人
- ハープ:松村衣里
- パーカッション:宮本妥子,西岡まり子,浅川いずみ
- ヴァイオリン:赤松由夏,松本紗希,松木あかね,髙橋宗久,江口純子,大藪英子
- ヴィオラ:上野亮子,水野万裕里
- チェロ:高岡奈美,大西泰徳,孫工恵嗣
- ダブルベース:池田源輝,芦澤春奈
指揮:各作曲者(Cond: Each Composers)
|
入場料 |
一般3,000円(当日3,500円)/学生1,000円(当日1,500円) 全席自由 |
チケット販売 |
- 京都芸術センター:075-213-1000
- カオスモス事務局(メールのみ):basara_chaosmos@nifty.com
|
お問合せ |
カオスモス事務局- TEL :077-565-0242
- 携帯:090-2412-9428
- メール:basara_chaosmos@nifty.com
|
主催 |
時之會
|
共催 |
京都芸術センター |
後援 |
日本現代音楽協会,大阪音楽大学 |
アクセス |
京都芸術センターをご覧ください。
|