TOP イベント 渡響 vox expectant reflected lullaby 子守唄 大枝 international alternative festival 2018 [作曲理論研究 II IV 音楽学演習 i 作曲演習 後期合同研究発表]
渡響 vox expectant reflected lullaby 子守唄 大枝 international alternative festival 2018 [作曲理論研究 II IV 音楽学演習 i 作曲演習 後期合同研究発表]
2018年1月11日(木曜日),本学大学会館ホールにおいて,本学音楽学部作曲専攻中村研究室の主催による「渡響 vox expectat reflected lullaby 子守唄 大枝international alternative festival 2018 [作曲理論研究 II IV 音楽学演習 i 作曲演習 後期合同研究発表]」 が開催されます。本学大学院音楽研究科の学生と教員が多数出演いたしますので,是非お越しください。
チラシ[PDF:2.1MB]
日時
2018年1月11日(木曜日)18時30分開演[18時開場・18時10分トーク]
会場
京都市立芸術大学 大学会館ホール
住所
京都市西京区大枝沓掛町13-6
料金
無料
曲目
リャオ・ワンティン[廖婉婷] (1988-) : 映梢 (2017)
LIAO Wanting: Through the light [electro.]
遠藤隆明(1992-):12の練習曲第1,2番 (2016)
ENDO Takaaki:No.1,2 from 12 Etude [pf.]
ジャン・ミシェル・ドゥファイ (1932-):バッハのように (1972)
Jean Michelle DEFAE: A la maniere de Bach [trb.pf.]
ピエール.ガバイー (1930-2000):奏鳴曲 より
Pierre GABAYE:from Sonatine [fl.bn.]
マルセル・ビッチュ (1921-2011):スカルラッティの主題による4つの変奏 (1950)
Marcel BITSCH:4 Variations on the theme of Scarlatti [trp.pf.]
オリヴィエ・メシアン(1908-1992):主題と変奏(1932)
Olivier MESSIAEN:Theme & Variation [vn.pf.]
ルチャーノ・ベリオ(1925-2003) : 続唱 (1969,1995)
Luciano BERIO:Sequenza VIIb [sax.]
北爪道夫 (1948-) : ペア・ワーク(1996)
KITAZUME Michio:Pair Work [fl.pf.]
アンヌシュ・ハンヌヴォルト (1992-) : 氷晶(2016)
Anders HANNEVOLD:Glazing over [sop.pf.]
トルビョン・アルネセン (1994-) : 来よ夏の風(2017)
Torbjørn ARNESEN:Kom Sommervind [sop.pf]
ガブリエル・フォーレ(1845-1924) : ラシーヌ讃歌 (1863)
Gabriel FAURÉ: Cantique de Jean Racine [ vocals.pf.]
森田拓夢(1998-) : 眺め vista
MORITA Takumu:Vista [electro.]
中村典子 (1965-):渡響 vox expectat [geomungo]
NAKAMURA Noriko:Vox expectat (2017)
ホン・スンジ[洪承志] (1996-) :黎明 [geomungo]
HONG Seoung Ji:Dawn breaks (2017)
ラインハルト・フェーベル (1952-):不動静穏 (1976)
Reinhard Febel:Ataraxie [fl.duo]
ジンソ・キム[金眞珠](1969-):かわいた森の夜想曲 [cl.vn.pf.]
Jinsoo Kim:Nocturne in Dry Forest (2012)
ルードヴィヒ・ヴァン・ベートヴェン(1770-1827):我愛す [bar.pf.]
L. v. BEETHOVEN:Ich liebe dich
ジョージ・フレデリク・ヘンデル(1685-1759) :優しき木陰 [viola da gamba pf.]
George Frederic HANDEL:Ombra mai fu
春野海 (1992-) : 面 [pf.] 野夕梨: 面 dance
Haruno Kai :OMOTE Noyuri:OMOTE [dance]
ジンソ・キム[金眞珠](1969-):アリアリ [vn.pf.]
Jinsoo Kim:Ari Ari
出演
森田拓夢 [comp.1] MORITA TAKUMU
廖 婉婷 [M1,Japanese Traditional Music Research,Taiwan] LIAO O WanTing
矢野百華 [M1,pf.] YANO Momoka
柳楽毬乃 [M1,vn.] NAGIRA Marino
朴優栄 [M1,fl.] PARK Wooyoung
高島翔大 [M1,fg.] TAKASHIMA Shota
小渕真実 [M1,tp.] OBUCHI Mami
白石尚美 [M1,sax.] SHIRAISHI Naomi
中村文香 [M1,trb.] NAKAMURA Fumika
原田菜奈 [M1 sop.] HARADA Nana
藤居知佳子 [M1 alt.] FUJII Chikako
廣田雅亮 [M1,bar.] HIROTA Masaaki
江川菜緒 [M2,vn.] EGAWA Nao
鎌田邦裕 [M2,fl.] KAMATA Kunihiro
平川奈津美 [M2,cl.] HIRAKAWA Natsumi
藪野巨倫 [M3,vn.] YABUNO Kirin
ホン・スンジ[ 洪承志] [geomungo,Dankokk University,Korea] HONG Swungji
アンヌシュ・ハンヌヴォルト [comp,pf.Bergen University,Norway] Anders Hannevold
志賀俊亮 [M2.pf.] SHIGA Shunsuke
東山洸雅 [Doctral Cource pf.] HIGASHIYAMA Koga
遠藤隆明 [alumnus.comp.] ENDO Takaaki
西薗千智 [alumuna,pf.] NISHIZONO Chisato
宋和映 [alumuna,pf.] SONG Hwayoung
足立恵理 [M1,musicology] ADACHI Eri
田淵宏幸 [alumnus vn.comp.] TABUCHI Hiroyuki
野夕梨 [dance] Noyuri
富久田治彦 [fl.principal Nagoya P.O.] FUKUDA Haruhiko
大嶋義実 [fl.prof.dean,music faculty,KCUA] OSHIMA Yoshimi
<舞台>渡辺佳奈 [M1.Nihonga] WATANABE Kana
<録画>中井友路 [4,concept & media planning] NAKAI Tomonori
<録音>西村千津子 [University Hall] NISHIMURA Chizuko
<写真>荒木真歩 [alumuna,Kobe University Graduate School] ARAKI Maho
<ステージ>影近舞帆 [2,comp.] KAGECHIKA Maiho
<企画監修>中村典子[associate prof,music faculty & graduate school,KCUA comp.] NAKAMURA Noriko
主催
clumusica
京都市立芸術大学音楽学部作曲専攻
京都市立芸術大学大学院音楽研究科作曲専攻中村研究室
問合せ先
電話:075-334-2363(中村研究室)
e-mail:nakamura@kcua.ac.jp