この度,カレーハウスCoCo壱番屋創業者で,NPO法人イエロー・エンジェル理事長の宗次德二様から,令和5(2023)年10月にキャンパス移転を控える本学の教育研究環境の充実のため,弦楽器(ヴィオラ 5台(約3,200万円相当))のご寄付のお申出があり,2月14日(月)午後3時から,宗次様が代表を務められている宗次ホール(名古屋市中区)において寄付受納式を執り行いました。
受納式では,宗次様から赤松玉女学長に目録が手渡され,「今回,ご縁があって京都市立芸術大学に寄付することとなりました。教員・学生の皆さんが今回のヴィオラを活用し,一層音楽活動に取り組んでいただくことを楽しみにしています。」とのお言葉をいただきました。
赤松学長からは「ご寄付いただいた楽器により,学生たちはより豊かな表現を学ぶことができます。宗次様のご意志を大切に,定期演奏会などでその成果を披露してまいります。」と御礼の言葉を述べ,感謝状をお贈りしました。
また,弦楽専攻の豊嶋泰嗣教授が,宗次様への感謝の気持ちを込めて,今回ご寄付いただいたヴィオラにより,バッハの「チェロ組曲第3番」から抜粋して演奏しました。
<寄付内容>
ヴィオラ5台 ※弓,ヴィオラケース付(約3,200万円相当)
・ Viola Joseph Antonio Gagliano label,probably by workshop of Gagliano,C1760年製,Italy
・ Viola Robert Clemens 1990年製 Chicago,USA
・ Viola Nicholas Gamberini 2018年製 Cremona,Italy
・ Viola Longman&Broderip C1800年製,England,Old
・ Viola Paolo Racz 2010年製,Budapest,Hungary(Competition 2010 in Pisogne,Winner’s Viola)
・ Viora 弓 日本ヴァイオリン オリジナル Sartoryモデル 5本

左から,豊嶋教授,宗次様,赤松学長,大嶋義実副学長


