2024年11月16日(土曜日)に、インパクトハブ京都(京都市上京区)において開催するワークショップ「AIとCompassion 開発者とユーザーがともに考える技術受容」に、本学美術学部デザイン科デザインB専攻の谷川嘉浩講師が登壇します。
ぜひご参加ください。
▼ 開催内容の詳細はこちら
総合地球環境学研究所(上廣環境日本学研究センター)主催ワークショップ
AIとCompassion〜開発者とユーザーがともに考える技術受容
- 日時
2024年11月16日(土曜日)15時〜19時 - 会場
インパクトハブ京都
(〒602-8061 京都府京都市上京区甲斐守町97、西陣産業創造会館2階) - 参加費
無料 - 話題提供者
谷川嘉浩(哲学/京都市立芸術大学)
高田恵美(エンジニア/GROOVE X)
吉川泰三(ロボット工学/HONDA R&D)
塩瀬隆之(システム工学/京都大学総合博物館)
ドウノヨシノブ(マンガ家/京都精華大学)
吉川成美(環境日本学/総合地球環境学研究所) - 申込方法
以下の申込フォームよりお申し込みください。 - お問合せ
インパクトハブ京都(Tel: 075-417-0115, Mail: info@impacthubkyoto.net)
イベント会場
〒602-8061 京都府京都市上京区甲斐守町97