2022年11月19日(土曜日)午後4時30分より、京都国立近代美術館講堂において、オーディトリアムコンサートを開催します。
本演奏会では、声楽専攻の北村敏則准教授の話を交えながら、同専攻生が、昔から日本で広く親しまれている歌曲の数々をお届けします。
これまで、本演奏会は京都国立近代美術館のホワイエで開催してきましたが、今回は、「オーディトリアムコンサート」と題し、同館の講堂で開催いたします。
学生たちの情感あふれる歌声で、秋のひと時をお楽しみください。
皆様の御来場をお待ちしております。

昨年度の開催の様子
開催にあたっては、新型コロナウイルス感染症対策を徹底いたしますが、
新型コロナウイルス感染症の状況等により、中止、延期又は内容を変更する場合がありますので、予め御了承ください。
日時 | 2022年11月19日(土曜日)午後4時30分開演 |
---|---|
会場 | 京都国立近代美術館(京都市左京区岡崎円勝寺町) |
出演 |
出 演| 京都市立芸術大学音楽学部・大学院 声楽専攻4回生 解 説| 北村 敏則(京都市立芸術大学音楽学部声楽専攻准教授) |
曲目 |
山田耕筰/この道 山田耕筰/さくらさくら 信長貴富/夕焼け ほか ※都合により曲目等内容を変更する場合があります。あらかじめ御了承ください。 |
入場料 | 無料 |
定員 |
50名(事前申込必要・先着順で受付) ※ 未就学児童の御入場は御遠慮ください。 |
申込期間 | 定員に達したため、申込受付を終了しました。 |
主催 | 京都市立芸術大学 |
共催 | 京都国立近代美術館 |
問合せ先 |
京都市立芸術大学事務局連携推進課(事業推進担当) [TEL] 075-334-2204 [E-mail]public@kcua.ac.jp |
アクセス |
京都国立近代美術館のホームページを御覧ください。 |
イベント会場
日本、京都府京都市左京区岡崎円勝寺町26−1 京都国立近代美術館