 
- TOP
- イベント
- 京都コンサートホール×京都市立芸術大学×ニュイ・ブランシュKYOTO2022「音の螺旋」
京都コンサートホール×京都市立芸術大学×ニュイ・ブランシュKYOTO2022「音の螺旋」
	
	
2022年10月1日(土曜日)19時30分より、京都コンサートホール1階エントランスホールにて、作曲専攻の酒井健治講師の作曲作品をはじめとする曲目を、同講師が顧問を務める本学現代音楽研究会club MoCoが演奏する「音の螺旋」が開催されます。
入場無料ですが、限定50席の事前申込制となっております。興味のある方は是非お申し込みの上、お出かけください。
申込フォーム|京都コンサートホール
フライヤー(3MB)
| 京都コンサートホール×京都市立芸術大学×ニュイ・ブランシュKYOTO2022 音の螺旋~渦巻いては消えゆく、音の軌跡~
 | 
| 日時 | 2022年10月1日(土曜日)19時30分開演 (19時開場) | 
| 会場 | 京都コンサートホール1階エントランスホール | 
| 出演者 | 
[フルート]俵啓乃[オーボエ]吉延玲音[クラリネット]曽根高潤之助、吉田夏希[チェロ]山内睦大、木村美香[打楽器]コイチェフ・イヴァイロ | 
| 演奏曲目 | 
J.S.バッハ:〈ガヴォット〉~《無伴奏チェロ組曲ニ長調 第6番 BWV1012》より酒井健治:エコーズ/アンコール~2台チェロのためのJ.S.バッハ:〈2声の蟹のカノン〉~《音楽の捧げもの》BWV1079より酒井健治:青のリトルネッロ フルート、オーボエ、クラリネットのための三善晃:クラリネットのための「螺旋状の視界」J.S.バッハ:〈2声の螺旋カノン〉~《音楽の捧げもの》BWV1079より酒井健治:ワーリング フルート、クラリネット、打楽器のための | 
| お問合せ | 京都コンサートホール TEL:075-707-6430(平日 10:00~17:00、第1・3月曜休館 ※祝日の場合は翌平日) | 
 	
		イベント会場
		日本、京都府京都市左京区下鴨半木町1−26 京都コンサートホール