青甲社の研究――1920~30年代の画塾の様相2019年度 大学院市長賞大学院 美術研究科 芸術学専攻 修士2回生
神護寺所蔵 国宝 釈迦如来像想定復元模写研究2019年度 大学院市長賞大学院 美術研究科 保存修復専攻 修士2回生
基底材が絵画表現に及ぼす影響 −16世紀の花鳥図を中心としてー2019年度 同窓会賞大学院 美術研究科 保存修復専攻 修士2回生
Trace -Hydrangea-2018年度 同窓会賞大学院 美術研究科 絵画専攻 版画 修士2回生
近現代美術史における人形芸術――ハンス・ベルメール作品をめぐって――2018年度 大学院市長賞大学院 美術研究科 芸術学専攻 修士2回生
舞踏のフランス現代舞台芸術への伝播と変化:「ラ・リーニュ・ドゥ・デジール(La Ligne de Désir)」の作品分析を通して2018年度 奨励賞大学院 美術研究科 芸術学専攻 修士2回生
飛鳥時代の仏教美術における着甲像の図像に関する考察―法隆寺金堂四天王立像と中国・朝鮮半島の作例比較を中心に―2018年度 同窓会賞大学院 美術研究科 芸術学専攻 修士2回生
東京国立博物館蔵「普賢菩薩像」の図像と表現技法研究2018年度 大学院市長賞大学院 美術研究科 保存修復専攻 修士2回生
自分に還る2018年度 奨励賞大学院 美術研究科 工芸専攻 漆工 修士2回生
夜見のはなむけ2018年度 大学院市長賞大学院 美術研究科 工芸専攻 染織 修士2回生
Soak masculinity off in a bath.2018年度 三浦賞大学院 美術研究科 工芸専攻 染織 修士2回生
明けわたる さいごの晩と ハイタッチ2018年度 同窓会賞大学院 美術研究科 工芸専攻 染織 修士2回生