イベント
-
2024.10.28 令和6年度後期 伝音セミナー -日本の希少音楽資源にふれる- 〈第五回〉 浪曲語りの声と技法
-
2024.10.28 令和6年度後期 伝音セミナー -日本の希少音楽資源にふれる- 〈第四回〉 瀬古口藤吉の行進曲 その人生と作曲法
-
2024.10.28 令和6年度後期 伝音セミナー -日本の希少音楽資源にふれる- 〈第三回〉 金剛謹之助・金剛巌の謡曲レコード
-
2024.10.28 令和6年度後期 伝音セミナー -日本の希少音楽資源にふれる-
〈第二回〉 平安期の笛吹く女性 “虫めづる姫君” の音楽 -
2024.10.25 音楽 【受賞情報】大学院音楽研究科在学生の佐貫遥斗さんが「第78回全日本学生音楽コンクール」大阪大会本選で受賞
-
2024.10.25 琳-Ⅱ 若林千春 作品展 2024 〜室内管弦楽と協奏的作品
-
2024.10.25 音楽 【教員の出版情報】フェーリクス・ディアガーテン著 池上健一郎 訳『アントン・ブルックナー』(春秋社)
-
2024.10.25 【ブルックナー生誕200年記念イングリット・フックス教授特別講演会】「ウィーンの音楽生活におけるブルックナーの位置、およびその交響曲の受容について」
-
2024.10.22 アスニー特別講演会「平安時代・鎌倉時代の雅楽をきく –古楽譜の解読−」【古典の日関連講演会 京都市立芸術大学移転記念講演②】
-
2024.10.22 アスニーコンサート 木管五重奏で聴く「ノスタルジック・メロディ」【京都アスニー×京都市立芸術大学コラボ企画】
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年