京都造形芸術大学の名称変更について
【令和3年3月4日付】旧京都造形芸術大学の名称使用差止請求訴訟に係る控訴審第2回口頭弁論期日を終えての理事長コメント
2021.3.4
本日,大阪高等裁判所において,学校法人瓜生山学園が設置する大学の名称として「京都芸術大学」を使用しないよう求める訴訟の控訴審の第2回口頭弁論期日が公開で行われました。本日の期日で控訴審の審理が終結し,7月8日に判決言渡しがなされることとなりましたので御報告いたします。
令和2年4月に旧京都造形芸術大学が名称変更し,まもなく1年が経とうとしています。この間,両大学の在学生・卒業生だけでなく,受験生や市民の皆様を含む様々な方に多大な混乱をきたしております。控訴審判決においては,このような状況を鑑み,本学の主張が認められること強く期待しております。
※名称について係争中のため,旧名称で表記しています。
公立大学法人京都市立芸術大学
理事長 赤松玉女
美術学部同窓会「象の会」および音楽学部同窓会「真声会」では,京都市立芸術大学を支持し応援することを表明する署名活動を行っています。
本件に関する本学からのお知らせ一覧
- 2020.12.11 【令和2年12月11日付】旧京都造形芸術大学の名称使用差止請求訴訟に係る控訴審第1回口頭弁論期日を終えての理事長コメント
- 2020.09.08 控訴についての理事長コメント
- 2020.09.08 控訴について
- 2020.08.27【令和2年8月27日付】旧京都造形芸術大学の名称変更差止請求訴訟の判決に際しての理事長コメント
- 2020.08.21【令和2年8月21日付】仮処分申立てについての理事長コメント
- 2020.08.21 仮処分の申立てについて
- 2020.06.30【令和2年6月30日付】旧京都造形芸術大学の名称変更差止め請求訴訟の審理終結に際しての理事長コメント
- 2020.04.14【令和2年4月14日付】「芸術大学の名称」に対する本学の考え方についてー天文学・宇宙物理学の視点からー
- 2020.04.01 【令和2年4月1日付】京都造形芸術大学の名称変更についての理事長コメント
- 2020.02.26 【令和2年2月26日付】「芸術大学の名称」に対する本学の考え方についてー演奏家・研究者の視点からー
- 2020.02.20 【令和2年2月20日付】「芸術大学の名称」に対する本学の考え方についてー美術史の視点からー
- 2020.02.18【令和2年2月18日付】京都造形芸術大学の名称変更についての理事長コメント
- 2020.02.13 【令和2年2月13日付】「芸術大学の名称」に対する本学の考え方についてー文化人類学の視点からー
- 2020.02.03 【令和2年2月3日付】京都造形芸術大学の名称変更に係る第2回弁論準備手続きを終えての理事長コメント
- 2019.10.08 【令和元年10月8日付】京都造形芸術大学の名称変更に係る第1回口頭弁論期日を終えての理事長コメント
- 2019.09.02 訴訟の提起について
- 2019.09.02【令和元年9月2日付】京都造形芸術大学の名称変更についての理事長コメント
- 2019.08.30【令和元年8月30日付】京都造形芸術大学の名称変更についての理事長コメント
- 2019.08.28【令和元年8月28日付】京都造形芸術大学の名称変更についての理事長コメント